一人暮らしをしていて借金があって突然無職になってしまった場合、今の時点で返済出来る目処があるかどうか、返済できる金額なのかどうか、一刻も早く判断をしていく必要があります。なぜなら生活費は毎日必要ですし借金の利息は時間とともに増えていくからです。
無職でお金を稼いで借金返済するには
無職でお金を稼いで返済していくならば、アルバイトをする事は前提として、それ以外に即金性のあるものとして、不用品をヤフオクやメルカリなどで処分する事が考えられます。(ちなみにアフィリエイトなどの副業系、在宅ワーク系、ポイントサイトなどは稼げるようになるまでに数ヶ月以上と時間がかかるため、借金がある段階では不向きです。)
着なくなった服や、人からもらったけど開けてないギフトの類など、探してみるとけっこうあったりします。周りの人からも、不用品回収してみるのもおすすめです。
アルバイトをして、そこから生活費をひき、処分したもののお金が数千円~数万円の範囲、と考えると無職の状態で月々返済出来る金額は、数万円~10万円ぐらいが現実的な数字だと思います。
何社からも借り入れがあったりと多重債務になっている場合、おまとめローンなどを考える方もいるかと思いますが、おまとめローンの場合は、借金で借金を返すようなものなので根本的な解決にはなりにくいです。また、無職の状態ですと、おまとめローンの審査も通すことが難しいように思います。
ですので、あなたの借金は数万円~10万円ぐらいを支払い続ければ返せる金額かどうか、判断してみてください。
借金返済出来るかどうかわからない場合
借金を返済できるかどうかわからない、という場合もあるかと思うのですが、返済できるかわからない場合は、1日も早く法律事務所に相談をするのがベストです。
例えば借金総額が100万円ぐらいだとしても返済が難しければ、自己破産は十分認められますし、自己破産をしたくないという場合でも、あなたの資産状況に応じて利息分をゼロにしてもらったり、貸金業者との減額交渉など行ってもらえます。また、過払い金などが発生していたら、借金と過払い金で相殺になるケースもあります。
借金100万円で自己破産した例
実際、僕の友達は、24歳の時に東京に一人暮らしをして、生活苦から借金が100万円出来てしまいました。そんな状況でさらにうつ病になってしまって仕事にいけなくなったんですね。家族に頼る事も出来ず友達は、ダメ元で弁護士事務所にいった結果、良い弁護士さんにめぐり合って、自己破産が出来たんです。
友達は借金がなくなってから、うつ病の症状も和らいで、一人暮らしの生活も安定を取り戻していきました。
当時本人が、「お金がないだけでなくて、借金があるという状態は、精神的にどんどん追い詰められて、何も出来なくなる。」とよく言っていました。お金がないと生活への不安から必要以上にストレスを感じてしまいますからね。
ましてや一人暮らしだと、家賃や生活費がどんどんかかっていくので、生きているだけで追い詰められてしまう気持ちになるんですよね。
生活を取り戻すために、自己破産など法律の力に頼る事は、悪い事ではありません。申し訳ない気持ち、罪悪感、責任感などがあると思うのですが、自力の返済が出来るかどうかわからない難しい状態ならば、一日も早く弁護士事務所に相談した方が、精神的にも金銭面でもメリットが大きいです。
まずは、法律相談カフェという診断サイトを使ってみてください。借金が減額できるかどうかなどをWEBで無料で匿名で診断できるので、弁護士事務所にいく必要なく診断できます。