一人でいる事が大好きな人のための自宅起業~生活術まで

ソロハック

Youtube

Youtubeで動画編集をする方法!初めての方向け!

投稿日:

Youtubeの機能を使って、動画の編集を行う方法を図解とともに解説していきます!

その前に、動画編集の基本的な事を解説していきます。

Youtube上の動画編集でやる事は2つ!

初めて編集を行う方や、パソコン操作に慣れていない方、Youtube初心者の方が、Youtubeの動画の編集で覚えておく事は、たった2つです。

カット

1つが、カットという編集です。撮影していて、見苦しいなーと思う部分を、カット(分割)して削除するという編集方法です。注意点としては、短い時間でカットが多いと視聴者は見疲れしてしまうので、基本的には、見苦しい、見づらい部分をカットしましょう。

ぼかし

もう1つがぼかしです。ぼやーっとさせて何が映ってるかわからなくさせる、モザイクの強いものですね。ぼかしは、映像の一部分にだけかける事が出来ます。Youtubeの動画撮影中に、映ってはいけない人やものが映っていた場合、ぼかしをいれます。
例えば、動物園で撮影をしていたら、肉食動物の食事のシーンが想像以上にグロテスクなので、餌全体にぼかしを入れる。そんな感じで、使っていきます。

なので、Youtube上での動画編集は、カットと、ぼかしを使っていく、という事を覚えておいて欲しいです。

では、実際にどんな感じで進めていくか、画像つきで解説していきます。

初めてでも出来る!Youtubeを使った動画の編集方法

まずは撮影した動画をYoutubeにアップしていきます。

Youtubeに動画のアップロード

まずは、Youtubeにログインをして、赤で囲ってある部分をクリックしてください。

上記の表示になったら、赤で囲ってある「動画をアップロード」の部分をクリックします。

今回は、Youtube上で動画の編集を行うので、画像のように公開を非公開に切り替えて、アップロードマークをクリックして動画を選びアップして、しばらく待ちます。

いよいよ動画の編集

アップが完了したら、画面左側の、動画部分をクリックします。
そして、アップした動画が表示されているはずなので、ここもクリックをしましょう。

画像のように、アップした動画の個別設定の画面に切り替わります。
そして、エディタの部分をクリックします。

上記がYoutubeで編集を行う画面です。ここで、カット編集を行っていきます。

カット編集の方法

まずは、左上のカットをクリックします。

カットする場所は、この縦の線を左右にドラッグして動かして決めます。最初の地点を決めたら、画面下に表示されている「分割」をクリックします。

次に、同じ線を右にドラッグしてカットの終わりの地点を決めます。今度は、「プレビュー」を押します。

すると、指定した部分をカットした状態の動画が表示されるので、内容を確認し、問題なければ保存します。これでYoutubeでのカットの基本的な使い方は以上です。

ぼかしの方法

画面下部にある「ぼかし」をクリックします。

すると、別ウィンドウが出てきて、ぼかしを編集する画面が表示されます。

ぼかしを入れたい部分を、マウスでドラッグすると上記のように四角が出てきます。これでOKなら、完了をクリックします。

すると、こんな感じでぼかしを動画に入れられました!

感想

Youtubeの編集機能を使ってみて思ったのは、若干処理に時間がかかるなーという印象です。動画が4Kとかで撮影していたら、かなり時間かかる気がします。カットを2~3か所いれるぐらいなら、Youtubeの編集機能でも十分ですが、慣れてきたらパソコンのソフトで編集する方が早くて、簡単に高度な編集が出来ます!

顔出ししないで稼ぐYoutubeメルマガやってます!

Youtubeで収益を出すための王道を書いた無料メルマガやってます。
特典として「こっそりYoutube12選」というレポートをお届けします。 内容は、顔出ししていないのに、なんでこんなものが再生回数あるの?不思議なほど再生回数がある稼げる動画集です。

*メールアドレス

※ 個人情報流出などは一切なく、また、メルマガはいつでも配信解除できますので安心して頂ければ幸いです!

1

あなたもYoutubeで安定的に月収30万円以上を稼いでみませんか?   このページでは僕が実践しているYoutubeの報酬を得るために日々実践し、試行錯誤してえた気付きをお伝えするメルマガ ...

-Youtube
-,

Copyright© ソロハック , 2023 All Rights Reserved.